2009年08月09日
べ、べつにサボってた訳じゃないんだからねっ!
え~マタムネ家では夏風邪が大流行しており、3ヶ月になる娘にまで染った模様…
発生源の父は家族全員からの大バッシングでイジケモード炸裂です。
最近PCの調子が悪かったり、体調が悪かったりで、なかなか釣りにも行けてないのですが、なんとかお盆連休中には体勢を整えて秋シーズンに向けて頑張りたいとおもいます
しかし、最近色々聴こえてくる話では、かなり子吉川ホームの方々がこのブログを見ているらしく、あまり腕も無いのに調子こいた記事は書けねぇなぁ~(笑)なんて思いました。…まあ、たいした釣ってないんで調子こくほどでもないんですがね(爆)
とは言え、最近の若い子達は上手な子が多くてほんと感心してしまいます
マタムネも年の割には歴は長いつもりですが、なかなか腕に結びつきません
数年前からソルトルアーが脚光を浴びて昔から見たら爆発的にアングラーが増え、雑誌やメディア等の情報も豊富になり、魚も住みづらい世の中になったもんだなぁ…などと最近感じております(笑)
情報の増加はアングラーの総体的なレベルアップ、新しいアングラーの増加に大きく貢献していて、それはそれで良い事であるとは思うのですが…
最近特に気になるのがゴミの増加
これには非常にがっかりしております…
まあ、何を偉そうに、と思う方もいるとは思いますが、かく言うマタムネもポイ捨てした事は無いか?と言われるとNOな訳ですけれども…でも、自分にも言い聞かせるつもりできちんと自分で出したゴミは持ち帰ろうと心がけております。
確かに缶コーヒーの缶を置き忘れて帰った事もありますし、袋が風で飛ばされてしまう事も有ります。
花火のゴミ、酒のビン…釣り人のものでないのもたくさん有るとは思います。何も他人のゴミを拾おう等とのたまうつもりは有りませんが…
ルアーのパッケージ
こればっかりはいただけません
釣り人…しかもルアーマン確定!!
知らない人が見たらその場に居るルアーマン全員の資質に疑問をもたれるのではないでしょうか?
アングラーの増加に伴うポイントでの人口密度の増加…更にゴミで釣り禁止になった日には困るのは自分たちなのでせめて自然と遊ぶ礼儀だけはアングラーの心得として自分に言い聞かせようと最近強く思ったマタムネでした。
まあ硬い文章を書いては見たものの、人のゴミ拾いするするほどできた人間ではないし、現場でも注意とかはしないと思いますが、トラブルは嫌いなので(笑)
とりあえず釣果報告ではないのですが、駄文満載のあまり役に立たないBLOGを読んで下さってる方々に
暑中見舞い申し上げます!!
と言う事で、ブログでとても失礼ではありますがいつもコメント頂いている方、「べ、べつに好きで読んでるんじゃないからねっ!」というツンデレな方々もお体に気をつけて残りの夏を過ごして下さい

発生源の父は家族全員からの大バッシングでイジケモード炸裂です。
最近PCの調子が悪かったり、体調が悪かったりで、なかなか釣りにも行けてないのですが、なんとかお盆連休中には体勢を整えて秋シーズンに向けて頑張りたいとおもいます

しかし、最近色々聴こえてくる話では、かなり子吉川ホームの方々がこのブログを見ているらしく、あまり腕も無いのに調子こいた記事は書けねぇなぁ~(笑)なんて思いました。…まあ、たいした釣ってないんで調子こくほどでもないんですがね(爆)
とは言え、最近の若い子達は上手な子が多くてほんと感心してしまいます

マタムネも年の割には歴は長いつもりですが、なかなか腕に結びつきません

数年前からソルトルアーが脚光を浴びて昔から見たら爆発的にアングラーが増え、雑誌やメディア等の情報も豊富になり、魚も住みづらい世の中になったもんだなぁ…などと最近感じております(笑)
情報の増加はアングラーの総体的なレベルアップ、新しいアングラーの増加に大きく貢献していて、それはそれで良い事であるとは思うのですが…
最近特に気になるのがゴミの増加
これには非常にがっかりしております…

まあ、何を偉そうに、と思う方もいるとは思いますが、かく言うマタムネもポイ捨てした事は無いか?と言われるとNOな訳ですけれども…でも、自分にも言い聞かせるつもりできちんと自分で出したゴミは持ち帰ろうと心がけております。
確かに缶コーヒーの缶を置き忘れて帰った事もありますし、袋が風で飛ばされてしまう事も有ります。
花火のゴミ、酒のビン…釣り人のものでないのもたくさん有るとは思います。何も他人のゴミを拾おう等とのたまうつもりは有りませんが…
ルアーのパッケージ
こればっかりはいただけません

釣り人…しかもルアーマン確定!!
知らない人が見たらその場に居るルアーマン全員の資質に疑問をもたれるのではないでしょうか?
アングラーの増加に伴うポイントでの人口密度の増加…更にゴミで釣り禁止になった日には困るのは自分たちなのでせめて自然と遊ぶ礼儀だけはアングラーの心得として自分に言い聞かせようと最近強く思ったマタムネでした。
まあ硬い文章を書いては見たものの、人のゴミ拾いするするほどできた人間ではないし、現場でも注意とかはしないと思いますが、トラブルは嫌いなので(笑)
とりあえず釣果報告ではないのですが、駄文満載のあまり役に立たないBLOGを読んで下さってる方々に
暑中見舞い申し上げます!!
と言う事で、ブログでとても失礼ではありますがいつもコメント頂いている方、「べ、べつに好きで読んでるんじゃないからねっ!」というツンデレな方々もお体に気をつけて残りの夏を過ごして下さい

Posted by マタムネ at 20:57│Comments(10)
│’09 とある日常の駄文的なもの
この記事へのコメント
買ったルアーのパッケージは
コンビニのゴミ箱に捨ててから釣り場に鯉!
俺は嫁に購入がバレナイように会社のゴミ袋に捨ててますが(^^;
とか言ってる私もマタムネ師に頂いた珈琲の缶を忘れた事が(;´Д`)
次回は忘れないもん!w
コンビニのゴミ箱に捨ててから釣り場に鯉!
俺は嫁に購入がバレナイように会社のゴミ袋に捨ててますが(^^;
とか言ってる私もマタムネ師に頂いた珈琲の缶を忘れた事が(;´Д`)
次回は忘れないもん!w
Posted by ayumoon at 2009年08月09日 21:09
こんばんわ~。
暑中お見舞い申し上げます!
自分も最近、マタムネさんと同じ事を考えてました。
サーフメインの自分ですが、ゴミの多さにガッカリすることあります。
自然が魅力の秋田県。綺麗なフィールドで気持ち良くキャストしたいですね!
暑中お見舞い申し上げます!
自分も最近、マタムネさんと同じ事を考えてました。
サーフメインの自分ですが、ゴミの多さにガッカリすることあります。
自然が魅力の秋田県。綺麗なフィールドで気持ち良くキャストしたいですね!
Posted by ぼくんち
at 2009年08月09日 21:27

こんばんは~
私もゴミに関して同意見です
前回マタムネさんとお会いした運河の
あの駐車場の持ち主の会社の人と
お会いしたときに最近捨てられるゴミが
多すぎて、入り口を完全封鎖するという話も
出てきているようです
私も過去にゴミを捨てたことはあります・・・汗
しかし、最近は気をつけています
他人には偉そうなことは言えませんが
駐車場が封鎖されて困るのは、アングラーの
私たちなので、今後も気をつけていきたいで
すね
私もゴミに関して同意見です
前回マタムネさんとお会いした運河の
あの駐車場の持ち主の会社の人と
お会いしたときに最近捨てられるゴミが
多すぎて、入り口を完全封鎖するという話も
出てきているようです
私も過去にゴミを捨てたことはあります・・・汗
しかし、最近は気をつけています
他人には偉そうなことは言えませんが
駐車場が封鎖されて困るのは、アングラーの
私たちなので、今後も気をつけていきたいで
すね
Posted by ポンタ
at 2009年08月09日 21:37

こんにちわ~♪
花火大会後の子吉の状況が非常に気になっておりました…
風邪ピキのようでお大事にしてくださいネ。
さてさて、自分もマタムネ氏の意見には同意見です!!
釣り場の環境を守っていくことはすべてのア
ングラーの義務ですよね。
エラそぉ~な事言ってますが私も過去にポイ捨てしてないとは言い切れませんが…。
環境に気をつかって、いつまでも良い環境で釣りができるようにしたいですよね。
花火大会後の子吉の状況が非常に気になっておりました…
風邪ピキのようでお大事にしてくださいネ。
さてさて、自分もマタムネ氏の意見には同意見です!!
釣り場の環境を守っていくことはすべてのア
ングラーの義務ですよね。
エラそぉ~な事言ってますが私も過去にポイ捨てしてないとは言い切れませんが…。
環境に気をつかって、いつまでも良い環境で釣りができるようにしたいですよね。
Posted by TFOA at 2009年08月10日 13:21
おばんです!
私も中々釣行できずにいるひとりです。
マタムネさんもだったんすね!
ゴミ問題は私も同意見!!
凶悪犯のパトロールと共に不法投棄のパトロールも必要か!?
サロンレンジャー忙し忙し・・・。
私も中々釣行できずにいるひとりです。
マタムネさんもだったんすね!
ゴミ問題は私も同意見!!
凶悪犯のパトロールと共に不法投棄のパトロールも必要か!?
サロンレンジャー忙し忙し・・・。
Posted by KAZ
at 2009年08月10日 23:49

ayumoonさんこんにちは♪
最近部活に行けてません…
忘れた空き缶は持って帰りましたよ♪
しかし確実にゴミは増えていますね…残念なことです(><)
最近部活に行けてません…
忘れた空き缶は持って帰りましたよ♪
しかし確実にゴミは増えていますね…残念なことです(><)
Posted by マタムネ
at 2009年08月11日 10:19

ぼくんちさんこんにちわ♪
エコへの関心が高まってる割にはゴミは減りませんね…
サーフも大変みたいですね…
知り合いのサーファーも嘆いてましたよ。
大きな事は出来なくても、せめて自分だけは捨てないように心がけたいですね!
エコへの関心が高まってる割にはゴミは減りませんね…
サーフも大変みたいですね…
知り合いのサーファーも嘆いてましたよ。
大きな事は出来なくても、せめて自分だけは捨てないように心がけたいですね!
Posted by マタムネ
at 2009年08月11日 10:24

ポンタさんこんにちわ♪
秋田市内なんかは特に私有地の近くがポイントだったりするのでゴミはアングラーの敵ですよね。
私があの駐車場の持ち主ならすでに封鎖しているかも知れませんね(笑)
アングラー全員が気をつければ確実にゴミは減ると思うので、お互い頑張りましょうね♪
秋田市内なんかは特に私有地の近くがポイントだったりするのでゴミはアングラーの敵ですよね。
私があの駐車場の持ち主ならすでに封鎖しているかも知れませんね(笑)
アングラー全員が気をつければ確実にゴミは減ると思うので、お互い頑張りましょうね♪
Posted by マタムネ
at 2009年08月11日 10:30

TFOAさんこんにちは♪
花火大会終了直後のお会いした場所は結構好感触でしたよ♪
デカイのは出ませんでしたが遊ばせてもらいました☆
バーベキューの方がたくさんいましたが(笑)
子吉川沿いも護岸整備等で景観も良くはなってきているのですが…
遠方の方が来ても気持ちよく釣れる環境にしていきたいものですね♪
また遊びにいらしてください♪
風邪が治り次第戦線復帰するつもりです!!
花火大会終了直後のお会いした場所は結構好感触でしたよ♪
デカイのは出ませんでしたが遊ばせてもらいました☆
バーベキューの方がたくさんいましたが(笑)
子吉川沿いも護岸整備等で景観も良くはなってきているのですが…
遠方の方が来ても気持ちよく釣れる環境にしていきたいものですね♪
また遊びにいらしてください♪
風邪が治り次第戦線復帰するつもりです!!
Posted by マタムネ
at 2009年08月11日 10:37

KAZさんこんにちわ♪
お互いなかなか釣りが出来なくて切ないですねぇ~(><)
お盆期間中もいろいろ行事がありますし…せっかくの連休中なので少しは竿を出したい所です。
ゴミ問題は思っているよりも結構深刻ですね…秋田市近郊で釣り禁止にならないことを祈るばかりです(><)
お互いなかなか釣りが出来なくて切ないですねぇ~(><)
お盆期間中もいろいろ行事がありますし…せっかくの連休中なので少しは竿を出したい所です。
ゴミ問題は思っているよりも結構深刻ですね…秋田市近郊で釣り禁止にならないことを祈るばかりです(><)
Posted by マタムネ
at 2009年08月11日 10:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。